メニュー
ホーム
お知らせ
発表作品Part1 (35点)
発表作品Part2 (26点)
常陽藝文 第1回個展(動画)
常陽藝文 第2回個展(動画)
グループ展「飛翔」(ギャラリー・サザ)
グループ展「第10回湊線応援絵手紙展」
・山口代表のあいさつ
枝画ファンからの声
・枝画との出会いと想い
・枝画関連SNS&URL
枝画の制作工程の概略例
森のアトリエ
ブログ
・枝画作家が作るクリスマスリース
・絵手紙応援隊「10年の歩み」展
プロフィール
出版物
お問い合わせ・ご感想はこちらから
メニュー
ホーム
お知らせ
発表作品Part1 (35点)
発表作品Part2 (26点)
常陽藝文 第1回個展(動画)
常陽藝文 第2回個展(動画)
グループ展「飛翔」(ギャラリー・サザ)
グループ展「第10回湊線応援絵手紙展」
枝画ファンからの声
枝画の制作工程の概略例
森のアトリエ
ブログ
プロフィール
出版物
お問い合わせ・ご感想はこちらから
枝画への誘い 柴沼清
枝画の制作工程について、「まなざし2020」を例にその概略を以下に示す。
基板に木の枝を下絵に合わせて仮固定する。
階層構造の場合、必要に応じて各構造要素を重ね合わせて仮固定する。
基板と木の枝に漆喰を刷毛で塗り、枝を基板に強固に固定する。
アクリル絵具などにて、固定された枝間の領域を彩色し作品が完成する。
ホームに戻る
メニューに戻る
閉じる